2024年12月14日(土)クリスマス婚活パーティーをジ・オリエンタルテラスで開催しました。
◎応募数 468人(男性289人/女性179人)
20代134人、30代210人、40代87人、50代以上37人
4.5倍の確率となりました✨
マンチング数 26組‼️
理系男性に多いのですが、分析癖がついているのか自己分析が完璧です。普通は、人から「あなたの〇〇が良くないからこうしましょう!」などと言われたら、「わかっとるわい!そんなこと」となりますが、分析型は自分のダメな部分を理解しているので話が早いです。
この度、潜在意識のリプログラミングの勉強を終え、マインドコンサルタントとして婚活会員様のアシストをすることになりました。婚活会員様以外にもコンサルをしております。人に何かを勧める時は、まず自分で試すことをモットーにしておりますが、これは本当にすごいプログラムだと実感しています。
結婚相談所での婚活は、マッチングアプリと違って目的が「結婚」とハッキリしていると同時に婚活カウンセラーのアドバイスを受けることができます。お金を払って入会するわけですから、アドバイスを受けようが受けまいが勝手なのですが、
2024年4月22日(月)
先日、モチベーションが下がってしまった男性会員と面談をしました。お仕事が忙しい中 婚活をしているのに、お見合いが上手くいっていない・・・申し込んでもOKしてもらえない・・・が続いて気持ちが萎えてしまったようです。
IBJ(業界最大手の結婚相談所連盟)では全国にアンバサダークラブという婚活カウンセラーのための勉強会を設けています。静岡県には沼津市に1つと浜松市に1つしかクラブがないのですが、浜松市のクラブが縁結びコンシェルジュ福良の代表がリーダーを務めるラポールです。
2023年下半期のIBJアワードを受賞しました!皆さまのおかげで4回連続受賞となります。選定基準は、成婚者数・入会者数が基準に達していること。さらには地域ごとの課題への貢献度、ガイドライン等の法令順守となります。
合コン。婚活パーティ。何が違うんでしたっけ?学生時代は合コンってよく参加したので、別に結婚を意識していないのが合コン。結婚を目的としているのが婚活パーティでしょうか。私も40代に何度か婚活パーティに参加しました。でも、なぜかワクワクしない。「この人素敵!」っていう方と出会ったことがないですね。それは、なぜなんでしょう。
なりたい自分が見えていますか?なりたい自分を想像していますか?どのような相手と共に人生を歩みたいか、明確に目標設定できていますか?なぜ、そんなことを考えなくてはいけないのか。漠然と頭で考えているだけでは、目標は達成できないからです。