結婚したいという人の中には、当然ながら初婚者もいれば再婚者もいます。

担当のお客様で再婚男性がいるのですが、その方の意見を聞いていると、再婚相手を選ぶ時は二極化されるな~なんてことを思いました。

 

①初婚の初々しい女性を選ぶ人
 →収入があればずいぶん年下の女性ともマッチングも可能です。
  純情なタイプや綺麗なモデルタイプを探して結婚する方もいます。

 

②初婚の初々しさが重いと感じる人
 →男性の収入が高くても低くても同じですが、初婚女性は結婚に夢を抱いている人が多いのか、仕事で帰りが遅かったりすると「私と仕事のどっちが大事なの?」ウルウル:;(∩´﹏`∩);: などとなり兼ねないので、少々荷が重く感じるようです。

 

特に高収入の男性はバリバリ働いているので、仕事にかける情熱を吸い取る女性は敬遠されます。

なので、②の場合ですと女性も再婚者がふさわしいかもしれませんね。

 

 

余談ですが、上のイラストは生成AIが書いてくれた、「平均的な顔の30代日本人夫婦が自宅のリビングでくつろぐ姿」です。

 

まず平均的な顔ではなく、かなりハイレベルだと思います(笑)

そして、最初は女性が偉そうな態度で座っていたので、「もう少し女性を謙虚な態度で座らせて」とお願いしたところ、今度はあぐらをかいてきました(笑)


かわいいから採用しましたが、アメリカ企業っぽいというか、微妙なニュアンスはやはり伝わりませんね。
細かい指示が必要です。

 

 

 

ウエディングフォトが届きました

「旦那様とあちらのご家族にも可愛いがられて幸せに暮らしています」というメッセージと共にお母様から(笑)届きました。

 

結婚相談所の成婚データによると、その方の年齢にもよりますが、5歳差以内が結婚されやすいとされています。

それを目標設定の際の目安にもしています。

 

でも、こちらのカップルは20歳以上離れています。
本人に確固たる意志があれば、年齢差は関係ないんだな~と改めて感じます。
これがご縁なんですね♪

 

自分たちが幸せならそれでいいんです!人の人生を歩くわけではないのですから。

 

最近、人はなぜ他人を気にしながら生きていくんだろうと感じる瞬間がよくあります。

私も他人の評価を気にしながら物事を判断することが多かったのですが、これって無意味だな~と思います。

 

その人たちを判断基準にして、その人たちが自分に何かしてくれるのでしょうか?何もしてくれませんよね。

 

この考えに行く着くまで何十年とかかりました。

まだ他人軸になっている瞬間もありますが、自分はどうしたいのかどうするべきかを優先して自分軸で行きたいと思います。

 

若いお客様から改めて得た教訓です(^_-)-☆

 

IBJアンバサダークラブ「ラポール」第7回勉強会を開催しました。

今回から新しいメンバーも加わりました。
婚活サポート リンクベアラの木原さんです♪

ラポールも少しずつ賑やかになっていくといいですね。

 

会場は眺めの良い浜松駅前の「えんてつ会議室」です。
浜松市のシンボルでもあるアクトタワーが見えますね。
ちなみにコンサートホール、イベントホール、オークラホテル、商業施設、会議室などが入っていますよ。

 

勉強会では、前回名古屋からお見えになった婚活サポートアテンダー五藤社長のご登壇回の貴重なお話を振り返りました。

事前に今回の勉強用に資料をまとめたのですが、動画を何度見ても「そうか!」と初めて聞いたぐらいの感動や納得があります。


結婚相談所の経営についてや他社との差別化、集客の仕組み、お客様への対応方法、自分の魅力の高め方などを再度振り返りました。

さて、振り返りは1時間で終わり、残りは12月の忘年会の出し物について皆で真剣に話し合いました(笑)

ラポールでは、東海地区のいくつかのクラブが集合して名古屋で行う忘年会に毎年参加させてもらっています。
今年はナント!仲人や婚活関係者が80名ほど集まる予定です。

今年の余興はクラブ対抗戦とのことなので、も~真剣(笑)

歌は何にするのか、どこでオチを作るのか・・・そんなんでシラケない?衣装はどうするの?など爆笑しながら話し合いました。

一応決まったは決まりましたが、はたしてどこまでリアルに進むのか???

何なら結婚相談所の経営よりも白熱していました(笑)どんなよw

 

このような感じでお互いにモチベーションを上げながら、お客様のサポートの勉強をしております(普段は真剣です)。